本ページはプロモーションが含まれています
映画『青春18×2 君へと続く道』は、2024年5月3日に劇場公開された日本と台湾合作の青春ラブストーリーです。
主演は台湾の人気俳優シュー・グァンハンと日本の実力派女優・清原果耶が務め、監督は『余命10年』の藤井道人が担当しました。
本作は18年前の台湾で出会った二人の再会を描き、観る者の心を揺さぶる感動作として注目・話題を集めました。
そんな『青春18×2 君へと続く道』のDVD・ブルーレイやレンタル開始日はいつなのか?。さらに配信は
配信ナビ子
結論から申しますと、『青春18×2 君へと続く道』のDVD・ブルーレイ発売日&レンタル開始日は2025年8月22日に決定しました。
また、配信はすでにされており、2024年8月2日からはNetflixで独占見放題配信が開始されています。
本記事では、DVD発売日やレンタル開始日。さらにDVD特典内容や動画配信状況などをわかりやすくまとめています。
『青春18×2 君へと続く道』のBlu-ray/DVD発売日
『青春18×2 君へと続く道』のブルーレイ&DVDは、2025年8月22日に発売されます。
各エディションの特典内容や仕様について、以下で詳しくご紹介します。参考:公式サイト
青春18×2 君へと続く道
DVD
ブルーレイ
- 商品名:DVD
- 価格:6,600円(税込)
- 仕様・封入特典
スリーブ
特製ブックレット
アミの絵日記ブックレット - 映像・音声特典
本編オーディオコメンタリー
予告集 - 特典ディスク
メイキング
イベント映像集
- 商品名:Blu-ray
- 価格:7,700(税込)
- 仕様・封入特典
スリーブ
特製ブックレット
アミの絵日記ブックレット - 映像・音声特典
本編オーディオコメンタリー
予告集 - 特典ディスク
メイキング
イベント映像集
違いはDVDとブルーレイの価格だけ。特典内容は同じです。
音声特典として清原果耶・藤井道人監督・前田浩子プロデューサーによるオーディオコメンタリーを収録!Blu-ray&DVDでしか聴くことのできない完全録りおろし!
メイキングやイベント映像など映像特典も満載!台湾や日本各地でのロケの様子を含む、日台合作映画の制作の裏側を余すところなく収録。
早期購入特典
ジミーとアミの特製B6クリアファイル
※各エディションの詳細や予約は、公式サイトや各販売店のページをご確認ください。数量限定の特典もございますので、お早めのご予約をおすすめします。
青春18×2 君へと続く道DVDショップ別限定特典まとめ表
『青春18×2 君へと続く道』のDVDショップ別特典について。
- Amazon.co.jp/フォトカード3枚セット
※ブルーレイ限定で「パスポートケース」付セットも販売 - 楽天ブックス/フォトカード3枚セット
※ブルーレイ限定で「サコッシュ」付セットも販売
『青春18×2 君へと続く道』のBlu-ray/DVDレンタル
『青春18×2 君へと続く道』のブルーレイ&DVDのレンタル開始日は以下のようになっています。
- 開始日:2025年4月23日(水)
- 取扱店舗:TSUTAYA、ゲオなどの主要レンタルショップ
- 特典映像の有無:レンタル版には特典映像は含まれない
本作は2024年8月2日からNetflixで独占見放題配信が開始されています。そのため、DVDやBlu-rayのレンタル開始前に、Netflixで視聴することも可能です。
>>Netflix公式サイト『青春18×2 君へと続く道』で配信が現在もされているか確認してから利用しましょう。
『青春18×2 君へと続く道』の配信はいつからどこで?、NetflixやAmazonプライムは?
『青春18×2 君へと続く道』の動画配信はいつから始まり、どこで見られるのか?
配信ナビ子
映画『青春18×2 君へと続く道』は現在Netflixが独占配信中です。そのため、Amazonプライム・ビデオやU-NEXT、Huluなど、Netflix以外の動画配信サービスでは配信されていません。
現在ネトフリ以外に登録しても『青春18×2 君へと続く道』の映画を見ることはできませんので注意してください。
Netflixには無料体験はありませんが、質が高く豊富なオリジナル作品を楽しむことができます。
日本国内作品はもちろん、韓国ドラマやアメリカ、イギリス、スぺインなど、世界中の良作を楽しむことが可能です。
他の配信サービスでは観られないNetflix限定の映画やドラマ、アニメが非常に多いので『青春18×2 君へと続く道』と同時に楽しみましょう。
Netflix公式サイト
無料体験はありません
『青春18×2 君へと続く道』作品情報
- タイトル:青春18×2 君へと続く道
- 公開日:2024年5月3日
- 上映時間:123分
- 製作国:日本・台湾
- 配給:ハピネットファントム・スタジオ
- 監督・脚本:藤井道人
- 原作:ジミー・ライ『青春18×2 日本慢車流浪記』
- 音楽:大間々昂
- 主題歌:Mr.Children「記憶の旅人」
- 出演:シュー・グァンハン(ジミー)
- 清原果耶(アミ)
- ジョセフ・チャン
- 道枝駿佑
- 黒木華
- 松重豊
- 黒木瞳
あらすじ
あの時、想いを伝えていたら
未来は変わっていただろうか。始まりは18年前の台湾。カラオケ店でバイトする高校生・ジミー(シュー・グァンハン)は、日本から来たバックパッカー・アミ(清原果耶)と出会う。天真爛漫な彼女と過ごすうち、恋心を抱いていくジミー。しかし、突然アミが帰国することに。意気消沈するジミーに、アミはある約束を提案する。
時が経ち、現在。人生につまずき故郷に戻ってきたジミーは、かつてアミから届いた絵ハガキを再び手に取る。初恋の記憶がよみがえり、あの日の約束を果たそうと彼女が生まれ育った日本への旅を決意するジミー。東京から鎌倉・長野・新潟・そしてアミの故郷・福島へと向かう。
鈍行列車に揺られ、一期一会の出会いを繰り返しながら、ジミーはアミとのひと夏の日々に想いを馳せる。たどり着いた先で、ジミーが知った18年前のアミの本当の想いとは。
引用元:青春18×2 君へと続く道公式サイトSTORYより
『青春18×2 君へと続く道』の感想
『青春18×2 君へと続く道』は、観終わったあと、静かに涙がこぼれた――そんな映画でした。
遠い昔の記憶と、今を生きる自分の気持ちが、ふとつながる瞬間を描いた日台合作の青春映画。じんわりと温かく、でも胸の奥がチクッと痛くなる、そんな感情をくれる作品です。
ここでは、見どころを交えながら「観てよかった」と感じたことをまとめてみました。
① 日台の距離を感じさせない“ひと夏”のリアリティ
物語は、台湾の青年ジミーと、日本から来たバックパッカーのアミの出会いから始まります。ふたりの距離感がちょうどいいんですよね。
初めてなのにどこか懐かしい、たった数日間だけど、ずっと覚えていたくなる時間。言葉が完璧に通じていなくても、笑ったり、黙ったり、目を見つめたり――そういう”余白”が、すごく心地いいんです。
異国同士だからこそ、余計に「また会いたい」という気持ちが強く残るのもわかる気がしました。
② すれ違いが、こんなに切ないなんて
アミの突然の帰国。そこでジミーが受け取る“ある約束”が物語の軸になります。好きだったのに、伝えきれなかった。踏み込む勇気がなかった。
そういう経験、きっと誰もがあると思います。青春時代に置き去りにしてしまった感情って、ずっと心の中に小さな棘みたいに残るんですよね。
その棘にもう一度触れにいこうとする、今のジミーの姿が本当にまぶしかった。
③ シュー・グァンハンと清原果耶の繊細な演技
ジミーを演じるシュー・グァンハンのまっすぐな目。感情を顔に出さずとも、心の動きがにじみ出てくるような表情が印象的でした。
そしてアミ役の清原果耶さん。彼女の“揺れ”の演技が素晴らしかった。明るくて奔放なようで、どこか影がある。言葉じゃなくて、まなざしや歩き方で、心の奥を感じさせてくれる人。
ふたりの“交差する時間”がすごく自然で、だからこそ余計に切なくなりました。
④ “18年後の旅”に心を重ねる
36歳になったジミーが、アミを探して日本を旅する…という構成がまた良いんです。若いころに叶わなかった想いに向き合うって、簡単じゃない。
でもそれでも、何かを確かめたくて、今なら伝えられる気がして――そんなジミーの行動力に、ちょっと勇気をもらいました。青春は一度きり。でも、その続きを歩き出すことは、いつだってできるのかもしれません。
⑤ 旅する映画の癒し力ってすごい
東京、鎌倉、長野、新潟、福島…と続いていくジミーの旅。どこも派手じゃないけれど、ひとつひとつの風景が胸に沁みるんです。
特に、福島の静かな町並みや、雪の中を走る列車のシーンは、映画館のスクリーンで観ていて本当に美しかった。旅を通して少しずつ心が解けていくジミーの姿と、日本のやわらかな風景がリンクしていて、「どこか行きたいな」と思わせてくれます。
⑥ Mr.Childrenの「記憶の旅人」がズルい
エンディングで流れる主題歌が、まさに“追い打ち”。Mr.Childrenの「記憶の旅人」が、映画の余韻を完璧に包み込んでくれるんです。
歌詞のひとつひとつが、ジミーの気持ちとリンクしていて、「あぁ…こういう青春、あったかもしれない」って心の奥をノックしてくるような感覚。映画と音楽の相乗効果って、こういう時に本当に威力を発揮しますよね。
⑦ 声に出せなかった想いが、人生を動かす
この映画は、ただの“初恋の思い出”じゃない。「伝えられなかった想い」「置き去りにした気持ち」「それでももう一度会いたい」――
そういった心の奥底の感情に向き合うことって、案外、自分の人生を前に進める第一歩なんだなと感じました。
ジミーの旅は、アミに会う旅であり、自分自身を見つめ直す旅でもあって。観ている私たちにも、「何か、伝えたくなる気持ち」をくれる映画でした。
まとめ:この映画は、きっと“あなたの旅”でもある
『青春18×2 君へと続く道』は、過去と今、想いと距離、勇気と後悔――さまざまな“間”をそっと埋めてくれる、優しい映画です。観終わったあと、自分の“あの時の気持ち”を思い出した人も多いはず。
もし伝えられなかった想いがあるなら、今からでも遅くない。そう思わせてくれる、静かで力強い作品でした。
『青春18×2 君へと続く道』のDVD発売日やレンタル開始日、動画配信についてまとめ
- 青春18×2 君へと続く道のブルーレイ/DVD発売日は2025年8月22日
- レンタル開始日も2025年8月22日
- 地上波での放送は予定されていない
- 青春18×2 君へと続く道はAmazonプライム・ビデオやU-NEXT、Huluなどでは配信されていない
- 青春18×2 君へと続く道は2024年8月2日からNetflixで独占見放題配信中